お客さまのお声で、便秘と頭痛、両方があり、
市販の薬が手放せない…というお声をお伺いいたします。

 

今回は、便秘と頭痛について書きますね(^^)/

 

【お客さまのお声:いつも便秘です…】

女性は男性よりも便秘になりやすいですが、

「蠕動運動の弱まり」が原因となるケースが多々あります。

腸内の便をおくりだす大腸の蠕動運動は

交感神経・副交感神経からなる自律神経によって

調整されています。

 

腸への自律神経の働きは、

・交感神経が優位に働くと蠕動運動は弱まる

・副交感神経が優位に働くと蠕動運動が強まって排便が促される。

こんなふうに関連しています。

 

ストレスや疲労を感じているときは

交感神経が優位になりやすく、蠕動運動が弱まって

便秘に引き起こしてしまうんです(>_<)

 

 

【お客さまのお声:頭痛もよくあります…】

一見、便秘と関連しない症状のように思われますが。

便秘がひどくなると頭痛を感じる人もけっこういらっしゃいます。

頭痛にも様々な原因がありますが、

便秘と同じく自律神経の乱れによって出てしまう事があるんです(>_<)

 

自律神経は血管の収縮や拡張にも関係していて、

自律神経バランスが乱れてしまうと

極端に血管が収縮したり拡張したりすることがあります。

 

それが続いてしまうと…

過度に拡張した際に血管周囲の神経を刺激して

頭痛を引き起こしてしまうんですね。

 

それに加えて肩や首周りの血行が悪くなることから

首・肩こりになってしまい、

それが頭痛の原因になることも少なくありません。

 

このように頭痛を伴う便秘の人は

自律神経バランスの乱れが関係していると考えられます。

 

 

市販の頭痛薬をよく飲んでしまう方が多いかとおもいますが。

胃腸への負担の多く、

それがまた便秘につながり悪循環になってしまいます。

 

少しずつでもお薬は減らせるように、

身体の機能を整えていきたいですね( ;∀;)

 

まずはストレスや疲れをためない生活を優先して、自律神経を整えていきましょうね(^^)/